習慣化の反発期を無事クリアしたので振り返ってみるよ①

こんばんは。ゆずきちです。

このブログの更新も8回目となり、無事に1週間の継続をクリアしました。

 

まだ言ってなかったんですが、このブログの運営において、

1つ実践していることがあります。

 

それこそがまさに「習慣化」なのです。

 

 

実践している習慣化の参考書

私がブログの運営を習慣化するにあたって

参考にした書籍がこちらです。

 

 

マンガでわかる「続ける」習慣

マンガでわかる「続ける」習慣

 

 漫画での事例が結構あったので1〜2日で読み切ってしまいました。

そのくらいさっくりと読める本です。

 

こちらの本によると、行動を習慣化させるには3回に渡る挫折があるんだとか。

その最初の1つが「反発期」と呼ばれ、

かつ、最も辞めたくなる時期なのです。

 

いつも通りじゃない新しい行動(=変化)をすると

頭と体が本能的に「何かいつもと違うことやってる!よそ者は排除じゃ!!」と

いつも通りを守り、変化に対抗しようとする力が働くんだそうです。

これの典型例が、いわゆる三日坊主

 

反発期は最初の1週間目を指し、最も辞めたくなる時期なので、

三日坊主になるのは当然だったんですね。

 

私の場合に当てはめると、習慣化したい内容が

「100回更新を達成するために毎日ブログを更新する」なので

反発期をクリアするには7日以上続ける必要がありました。

 

反発期をクリアするために私が課したルール

では、この反発期を乗り越えて晴れて8日目の更新をしているわけなんですが、

最初の記事にてこんなことを書いていました。

yuzunokinoshita.hatenablog.jp

 

まずは1週間、3週間、1ヶ月、3ヶ月、半年と

段階を経て、無理のないよう続けていきます。

無理すると知恵熱出して寝込むの目に見えてますからね!

「無理はせず、その時書きたいことを書く」

シンプルですがこれをモットーにしていきたいですね。

まずは習慣化することから。

 

そう、①無理せず②書きたいことを書く

この2つを心がけてます。

 

以前やっていたブログでは、

「バズりそうな話題について毎日1000字以上書こう!」

と、意気込んだのはいいものの、まぁ半月もちませんでした_(:3 」∠)_

 

この時の私の良くなかったところは、

  • 必ずしも興味のある話題を選んでいたわけではなかった
  • 1日2〜3記事の更新を目標に挙げていた
  • 1回の記事を書くのにテーマ決めから投稿まで2時間はかかっていた
  • 1回あたりの消費エネルギーが重くて、1日でも更新できなかったらずるずるとできない日が続いた
  • 当時うっかりネトゲにハマってしまった

こんなところでしょうか。え、最後のやつ?キニシナイキニシナイ

 

 なので、今回はこんな感じに方針を変更。

 

  • 必ずしも興味のある話題を選んでいたわけではなかった
    →自分の体験や思い、その時関心が高いことについて書こう
  • 1日2〜3記事の更新を目標に挙げていた
    →1日1回更新できれば十分!
  • 1回の記事を書くのにテーマ決めから投稿まで2時間はかかっていた
    →時間無いときは15分とかでサクッと書ける内容にする
  • 1回あたりの消費エネルギーが重くて、1日でも更新できなかったらずるずるとできない日が続いた
    →1回あたりを気楽にして、書けないときは書く内容だけでも決めて下書き作っておく
  • 当時うっかりネトゲにハマってしまった
    ネトゲはしばらくお休み!!!!

 

では、自分ルールの紹介についてはこの辺にして、

長くなったので次回は反発期をクリアするために実践した

ベビーステップについて書こうと思います。

 

今の気持ち

今日も仕事で帰りが遅くなったので、

9割ほど帰りの電車とバスの中で書きました。

バスだと流石に酔っちゃうのであんまりやらないんですが・・・。

でもはてなブログアプリが使いやすいので、

ここ最近はずっとアプリからの更新が続いています。

読みづらかったらごめんなさいね。

 

今回やっと自分が読んだ本の紹介と実践録を書けたので、やりたかったことの1つが実現できて良かったです。

 

次回をお楽しみに!

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。